投稿日 : 2017.02.14 更新日 : 2019.02.26

【Still Caravan】最新アルバムで見せた旅の景色

取材・文/松永尚久 写真/GOON TRAX

Still Caravan

ジャズ、R&Bやヒップホップなど、さまざまな音楽的感性を「生音」と「サンプリング」を駆使して取り入れ、洗練されたサウンドを紡ぎだす5人組バンド、Still Caravan。2014年にGOON TRAXより発売され2万枚のセールスを記録したコンピ盤『IN YA MELLOW TONE 10』、その翌年にリリースしたデビュー・アルバム『Departures』のロング・ヒットによって、知名度を上げてきた彼らがセカンド・アルバム『EPIC』を完成させた。先日は、このアルバムを携えてのライブも好評を博し、ますます勢いにのるバンド。最新作に込めた思いを聞いた。

——先日、渋谷Gladでのライブは、満杯のオーディエンスの熱狂のなか行われました。みなさん、とても楽しんでいる表情で、卓越したパフォーマンスを披露されていましたが、ほぼ初めてに近い状態でのステージだったそうですね?

Ryosuke Kojima(Bass、以下Kojima) 確かに実際に集まって演奏したことは少ないですが、アルバム制作過程でお互いどんな演奏をするのか良く知っていたので、メンバーの技量や本番での勝負強さも含めて安心して演奏しました。

HiGASHi(Trackmaker) 最高でした!ステージからフロアを見渡して、お客さんがとても温かいことを肌で感じられて嬉しかったです。

Shunsuke Suzuki(Dr、以下Shunsuke) Still Caravanとして新たなスタートとなる大切なライブでしたが、メンバー全員が高い集中力を持って臨むことができ、熱気あふれる空間を作ることができましたね。

Hiroaki Nakahara(Piano、以下Nakahara) 最高のパフォーマンスができたと思います。今後は、ショーとしてもっとクオリティを上げたいですね。

Takashi Tsurumi(Vo & G、以下Tsurumi) 新鮮な気持ちで新鮮な音を発信できたと思います。その時にしかできない音楽を、意識しながら演奏できた感覚がありますね。

——ちなみに。みなさん、Still Caravan以外での活動や、これまでのキャリアは?

Kojima プロデュース業としては、Still Caravanとはまた違ったジャンルの楽曲制作やレコーディングサポートなどをしています。今年リリース予定のGOON TRAXのアーティストも2人プロデュースする予定です。

Shunsuke ジャズやソウルなどのライブやセッション、シンガーやバンドのサポートなどを行ってきました。

Nakahara さまざまなアーティストのサポート活動をしています。音大の打楽器科を出ましたが、自分の居場所を模索するなかで、現在はキーボーディストとして活動しています。

HiGASHi Still Caravanオンリーです。

Tsurumi 「純度タカシ」という名前で主に弾き語りの活動をしています。DEUCEというブルースロックバンドのメンバーでもあります。

——以前バンドは、トラックメイカーと2MCによる編成だったそうですね。現体制になった理由を教えてください。

Kojima 前メンバーの生活ができあがっていくにつれ、どうしても制作スピードが遅くなっていってしまったからですが、サンプリングと生バンドの演奏を同居させるという構想は初期からあったので、タイミングが合ったという形です。

——話は戻りますが、今回のライブの経験によって、最新作『EPIC』に対する思いの変化、もしくはアルバムの新しい魅力を感じましたか?

Kojima CDは、それはそれでひとつの完成型ですが、ライブと共にさらに成長していける曲たちだと思いました。

HiGASHi アルバムはあくまで純粋で抽象的なものですが、ライブはどうしても不純物が出てしまうもので、なんとなくライブの方が私たちっぽさが出たのではないかと思います。『EPIC』もそうですがStill Caravanそのものにも可能性を感じることができました。

Shunsuke 音源として一度完成した『EPIC』ですが、ライブで演奏してみて改めて曲に命が吹き込まれたように感じました。ライブでしか表現できない躍動感を伝えられたな、と。

Tsurumi 弾き応えのある曲が揃っていると思います。また、曲順をかえることでまったく違うストーリーがつくれますし、今後もとても楽しみです。

——アルバム『EPIC』は、どういう思いを持って制作した1枚なのでしょう?

HiGASHi 前作『Departures』を発表以降、メンバーの数人は『IN YA MELLOW TONE』のツアーで全国を廻り、生楽器メンバーは隔月のIN YAセッションに参加するなど、充実した活動をしてきて、その成果としてこのアルバムができたのだと思います。もともと仲はよいと思いますけど、言葉にはできない各人の独自性をお互いに理解しあえてきたのではないかなー、と個人的に感じていますね。このアルバム制作においては、単純に良い音楽を作りたい、自分たちにしか作れない作品を生み出したい、ということが先決していて、言葉ではとらえきれない部分で、コンセンサスが自ずととられてきたのかなと感じています。

——前作と制作に違いはありましたか?

Kojima 作曲においてもアレンジにおいても、より各メンバーの個性をそのまま活かす方向になりましたね。

——演奏パート的に、今回のアルバム制作でこだわったことはありますか?

Kojima サンプリングのリズムと生のドラムをうまく接着できるように試行錯誤しました。

HiGASHi いろいろと機材が壊れていたので、MPC Touchを導入しました(笑)

Nakahara 僕は特に変わらず。いつもベストを尽くすのみです。

Shunsuke 前作では主にドラムのレコーディングを行うのみでしたが、今回は楽曲全体を見据えてのアプローチで関わるよう意識しました。

Tsurumi 今作で初めてボーカルを担当したので、自分の声とStill Caravanのサウンドの交わり方は試行錯誤しました。

——アルバムを通じてリスナーに感じてほしいこと、また見てほしい景色はありますか?

Kojima 一見バラけたように聴こえるかもしれない楽曲間の統一性や構成のグラデーションを感じていただけたら、と思います。

HiGASHi アルバム収録曲「Mountain In The Mirror」のタイトルを考えていた制作途中に出た話題ですが、館山市の北条海岸からみえる海越しの富士は、特に秋から春にかけてとてもきれいです。館山湾は岬に囲まれて波が静かで、昔から鏡ヶ浦と呼ばれてきました。海に富士山が映ります。そして、なぜか冬のある日、とてつもなくでかくなって、畏れを抱くんです。そんな情景も思い浮かべながら聴いてほしいですね。

Shunsuke 曲調はさまざまですが、どの曲も目を閉じて聴くと情景が見えてくるものばかりです。アルバムを聴きながら、都会の高速道路から田舎の単線線路、そして海から空まで、とStill Caravanの旅を楽しんでください。

Nakahara リスナー個々が自由に解釈してほしいですね。

Tsurumi Nakaharaと同じく、個々が自由にStill Caravanを感じてほしいです。

——今後は、どんな音楽を追求していきたいですか?

HiGASHi 2枚のアルバムを完成させ、なんとなく他のジャンルの音楽っぽいフレーズでも料理できることが感覚として掴めてきました。なので、今後はより個々のオリジナルに迫って、出てきたものをジャズ的なアプローチを基軸にぐちゃぐちゃにして、無駄なものをそぎ落として残った音を出していきたいです。

Kojima これだけクロスオーバーの進んだ時代ですから、目新しさを狙ったミックスよりも、5人の個人個人の嗜好を自然に混ぜ合わせていくのが正解かな、と思います。

作品情報
アーティスト:Still Caravan
タイトル:EPIC
レーベル:GOON TRAX
発売日:2017年1月18日

■iTuens Store
https://itunes.apple.com/jp/album/epic/id1190060230

■Amazon
https://www.amazon.co.jp/EPIC-Still-Caravan/dp/B01MXKUCJ4/ref=pd_sbs_15_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=VTDQ2AB2DKPQX7ETT22V

インストアライブ情報
開催日:2月18日
時間:17時~
会場:TOWER RECORDS 渋谷店 6F
料金:無料